オーバーロードweb版での貨幣価値、
1白金貨(pp)=十金貨(gp)=百銀貨(sp)=千銅貨(cp)
これはD&D3.5eでもまんま同じです…が、宿泊費やポーションの値段を見るに転移後の世界(ユグドラシル世界も?)の物価はD&Dに比べだいぶ低いようです、あくまで参考に。
*例を挙げるとWeb版王都-1で第1位階魔法のスクロールが金貨10枚となっているが、D&D3版で1Lv呪文のスクロールは25gpである。
〈無限の水差し/ピッチャー・オブ・エンドレス・ウォーター〉
《無限の水差し/デカンター・オヴ・エンドレス・ウォーター》 9000gp
D&Dでのこれは値段相応に強力で、小川を噴出させることもできる。
《いつも一杯のジョッキ/エヴァーフル・マグ》なんて物もある。
〈無限の背負い袋/インフィニティ・ハヴァザック〉
《ヒューワードの便利な背負い袋/ヒューワーズ・ハンディ・ハヴァサック》2000gp 及び《物入れ袋/バッグ・オヴ・ホールディング》
NetHackとかで有名なカバン。オーバーロード作中で詳しく書かれてるように水と食料はかなり重いので、これらを手に入れるまでは安心して遠出できません。
追記:品名は書かれなかったが、書籍11巻でドワーフのゴンドが鉱石を入れるのに同じような魔法のアイテムを使用。
〈加速の靴/ヘイスト・ブーツ〉
《加速のブーツ/ブーツ・オヴ・スピード》12000gp
かかとを打ち合わせることにより、ヘイスト呪文の効果を得られるブーツ。
移動速度の上昇、ほか攻撃回数アップ効果(3.0版ではアクション増加)など。